この記事では2022年3月17日に発売されたアクションアドベンチャー「TUNIC」の操作方法などを解説していきます。
TUNIC 概要
TUNICは盾や剣を使ったゼルダ風のアクションアドベンチャーです。ただし、単なるフォロワー作品というわけではありません。硬派な難易度。メタ的な要素も取り入れた思わずうなるような謎解き、クォータービューの画面を利用した、独自の映像表現などが楽しめる作品です。
TUNICストーリー概要
物語の目的やストーリーは明記されているわけではありません。主人公=キツネの少年はTUNICの舞台となる謎の孤島の浜辺で目を覚まします。
ゲーム側からの説明は一切ありません。プレイヤーは孤島をさまよい、孤島に落ちている世界の謎を記した「取扱説明書」の破られたページを集めながら、物語の目的を探していくのです。
次第に「封印された神殿」にとらわれている存在「継承者」を解き放てばいい、ということがわかってきますが、どうやらそれだけではないよう。
シンプルなアクションゲームであるだけでなくゲームを説明書を見ながら、説明書のメモ欄に攻略メモを残しながら、進めていくという古き良き楽しさを思い出させてくれる内容となっています。
TUNICゲームシステム シンプルなアクションゲーム
冒頭で説明したように、TUNICはシンプルなアクションアドベンチャーゲームです。操作性はゼルダの伝説に近いものとなっています。
インベントリに剣や魔法の武器、ダイナマイトなどのアイテムなどを装備して使います。そのほかの要素に関してはダークソウルをはじめとしたソウル系に準じる形となっています。
操作は下記の通りです。
基本操作 以下ゲームパッド DualShock4
・移動 Rスティック
・駆け足 Rスティックと〇ボタン
・転がる 〇ボタン(スタミナを消費)
・画面移動 Lトリガー
・アイテム一覧画面を開く Shareボタン
・メニューを開く Optionボタン メニュー
・取扱説明書を開く Lボタン
・祈る △ボタン長押し (ワープポイントを起動、壊れたセーブポイントの復旧、特定ギミックの起動)
攻撃関連操作
・アイテム使用および攻撃 (△ × 〇それぞれに割り当て使う):武器魔法も使える
・敵、オブジェクトをロックオン Lトリガー
・盾を構える Rトリガー
・パリィ 敵をロックオンして Rトリガー
・Rボタン 体力およびMPを回復
TUNIC そのほかゲームシステム
基本操作以外の細かなゲームシステムについて紹介していきます。
セーブスポットで休憩できる
まず、回復システムは先ほど説明したようにソウルライクなものとなっています。回復アイテムは個数制限で、世界にある割れた回復瓶のようなアイテムを一定数あつめることで、回数を増やせます。
また、各地にある祭壇のようなセーブポイントを使用することで全回復できます。また、ここは、死亡時のリスタート先になります。
セーブポイントでは能力値を強化可能
加えて、先ほど説明したような強化はセーブスポットで可能です。
セーブスポットの前でLボタンを押すと強化画面が開きます。能力値に対応したアイテムと敵を倒すと手に入るおカネを使用することで、強化可能です。
強化できる能力値は以下の通りです。
・攻撃力
・防御力
・スタミナ
・MP
・HP
・回復薬の使用数
アイテムは各地に落ちているので、忘れずにとるようにしましょう。
TUNIC 謎を解く方法
TUNICを語る上でなくてはならないのが、これひとつでもパズルアドベンチャーとして成り立ちそうな謎解き要素です。
ゲームクリアに必要な謎解き要素の流れと謎の答えはこちらの記事で解説しています。
ここでは考え方を解説します。
TUNICの謎解き=Dパッドを使ったパズル
TUNIC世界ではメタ的な表現が多用されており、その一つが「Dパッド十字キー」を「聖なる十字架」と呼んでいることです。
その名の通り、謎はTUNIC世界に点在するパズルを理解し、その答えの通り十字キーを入力することで、解決します。
気になる場所があれば、十字キーを入力してみましょう。ちなみにゲームパッドの感度によっては、うまく入力できないこともあるようです。
その際はPCの方向キーを入力してみましょう。
コメント