この記事は15分くらいで読めます。
柔道の世界では
木村のあとに木村なく、木村の後に木村なし
といわれた稀代の名選手「木村正彦」氏がいましたが、
スーパーファミコンRPGの世界でも1995年
前後に並ぶもののない名作が誕生しました。
それがスクウェアが世に送り出した、
そう、こんなジャンル後にも先にもない
オムニバススタイルのRPG「ライブ・ア・ライブ(LIVEALIVE)」です。
今回はそんな名作ライブアライブを紹介したいと思います。
ライブ・ア・ライブはどんなゲーム
ライブ・ア・ライブどんなゲームかというと、
一言で言えば、オムニバススタイルのRPGです。
全部で7名の主人公(後述する隠しシナリオを入れると8人)、7つの全くことなる世界観、ストーリーによってゲームが構成されています。
一つ一つのシナリオは世界観に併せて微妙にゲームの内容もことなっており、そんな個性的なシナリオをクリアすることによってプレーヤーはこの物語の黒幕とこのゲームの世界の成り立ちを理解するそんな流れ。になっています
一見全く別々のストーリーが物語終盤、一つに収束していく、その流れはかなりぞくっと来ます。
全体的に難易度はやさしめなのですが、RPGを下敷きにしつつも、様々な種類のゲームが楽しめるようになっており、かなり意欲的な作品となっています。
昨今の無駄にストーリー重視でゲームがおまけ見たいなRPGがどうも苦手だ、という方にはおすすめ。
ちなみにそれぞれのシナリオのキャラクターデザインは小林よしのり氏や青山剛昌氏など当時に小学館のマンガ雑誌で連載を持っていた人気漫画家が担当したことでも話題になりました。
コメント