ゲームレビューTenebris Somnia デモ版 レビュー 実写表現×レトロが楽しい一作 逃げ回るのかと思ったら、美女主人公が物理で怪異をぶちのめす系サバイバルホラー! 話題になっていた、サバイバルホラー「Tenebris Somnia」、デモ版がめちゃくちゃ面白かったので感想をまとめておきます。(プレイ時間20分程度) Tenebris Somnia デモ版概要 開発はアルゼンチンのAndré... 2023.09.24ゲームレビュー
ゲームレビューNever Forgotten デモ版レビュー白黒の悪夢の世界を行く サイレントヒル×Undertaleなサバイバルサイコホラー デモ版が来ていたインディーサイコホラー『Never Forgotten』が結構面白かったので、感想をまとめておきます。 概要 スタジオの詳細は不明。今作が製作者Cody Hodgeさんのtwitterを見ると完全に初めての作品の... 2023.09.24ゲームレビュー
ゲームレビューMiSide デモ版レビュー 2次元彼女がゲームの世界にご招待!甘々な生活が始まるかと思ったら……なホラーアドベンチャー 翻訳の改善に期待! Steamにデモ版が来ていたMiSide。 開発を手掛けるのは海外のインディーデベロッパーAIHASTOです。itchの公式ホームページを見ると今作MiSideが同スタジオの9作目となる作品のよう。どこが主な拠点かは不明ですが... 2023.08.27ゲームレビュー
ゲームレビューARTIFICEデモ版 レビュー 体験版だけで6時間も遊べる古き良きJRPG!しかし、JRPGゆえのダルさも Steamにデモ版が来ていたRPG、ARTIFICEのデモ版を最後まで遊んだので感想をまとめておこうと思います。 端的に言うと80年代後半から90年代後半ごろまでによく見られたクラシカルなJRPGの雰囲気・システムを踏襲したゲームとい... 2023.08.20ゲームレビュー
ゲームレビューBack to the Dawn~ブレイク・ザ・アニマル・プリズン デモ版レビュー 獣人囚人を操り、プリズンをブレイクする高難度アドベンチャー 今回は6月28日にデモ版が配信されていた「Back to the Dawn~ブレイク・ザ・アニマル・プリズン」(以下Back To the Dawn)のデモ版をプレイした感想をまとめておきます。 端的に言えば、獣人がメインキャラのかわ... 2023.07.08ゲームレビュー
ゲームレビューBramble:The Moutain King デモ版レビュー北欧神話風世界を舞台にした「リトルナイトメア」的なアドベンチャー Steamデモ版をプレイしてみましたが、完成度の高い一作でした。ゲームシステムとしては「リトルナイトメア」シリーズ風のホラーアドベンチャー。世界観はリアルチックな北欧神話調となっていて、オリジナリティたっぷりで個人的にはかなり期待度が高いで... 2022.11.17ゲームレビュー