WiiU バーチャルコンソールおすすめスーパーファミコンソフト12選 今からやるならこれがいいよ

コラム・まとめ記事

Wiiのバーチャルコンソールが2019年で段階的に終了するというレトロゲーム、とりわけ、ファミコン、スーパーファミコン好きにとって残念なニュースがありました。実際のところ着実に始まっているようで、残念なところを感じています。

正直なところ、現在はカセットが入手困難なゲームも多く、非常に便利だったのですが。とはいえ、まだWiiUのバーチャルコンソールは残っているわけで、ここではこれからWiiUのバーチャルコンソールを試したい方にこれだけは入れておいた方がいいよ、というおすすめのスーパーファミコンソフトを紹介していきます。

スポンサーリンク

スーパーメトロイド

出典 任天堂公式サイト

 

メトロイド第三作目、スーパーメトロイドはシリーズで最も完成度が高いといわれる一作です。主人公は凄腕の女バウンティ―ハンター「サムス」

宇宙海賊によってさらわれてしまった超生物メトロイドを取り戻すため、単身宇宙海賊の本拠地である惑星ゼーベスへと乗り込みます。

本作の売りは何と言っても、メトロイドヴァニアなんて言葉がデキてしまうような、その後のゲームを一変させたゲーム性。探索しながら、アイテムを見つけていくことでサムスは強化されていくとともに、より活動できる範囲も広がっていくようになっています。

とはいえどう進めるかは全てあなた次第。2Dの広大なマップを堪能してみてください。

スーパーパンチアウト

 

ゲームセンターCXで有野課長もプレイしたファミコンの名作パンチアウトの続編です。国内ではカセット版がなく、長らく伝説の作品として扱われていましたが、WIIUでもぷれいできます。国内版のクラシックミニスーパーファミコンには収録されていなった一作です。

MOTHER2 ギーグの逆襲

出典 任天堂公式サイト

 

「まーざ2-」のCMでおなじみ糸井重里が手掛けた名RPG、MOTHERシリーズの第2作目がMOTHER2。なんとも言えない独特な、ここではないどこかに連れて行ってくれるような世界観と、ローラー方式のHPメーター、攻撃では倒せないラスボス(ネタバレ)など意欲的なゲームシステムも光る一作。

任天堂なぜこれを国内版のクラシックミニに入れなかったのだ。

星のカービィ3

出典 任天堂公式サイト

 

1998年発売。任天堂がスーパーファミコンで最後に発売したパッケージソフトです。前作スーパーデラックスとは違い、単なる数字だけのタイトルにあらわされているようにシンプルなゲーム性。ですが、水彩画のような優しいタッチの絵や細かく描きこまれたキャラクター等、スーパーファミコンでできるギリギリを突き詰めた作品と言えます。

スーパーファミコンウォーズ

出典 任天堂公式サイト

 

現在までシリーズが続く、任天堂が誇るリアルな戦略シミュレーションゲーム。シンプルながらも奥の深い一作です。もともとニンテンドーパワーメモリ専売の品なのでバーチャルコンソールがなくなれば容易にに手に入れることができなくなるのでご紹介。

 

デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編

出典 任天堂公式サイト

 

スーパーファミコンで発売されたカプコンのアクションゲーム。カプコンの人気シリーズ魔界村のスピンオフ作品で、アーサーに立ちはだかる適役であるレッドアリ―マーが主役となるのが本作です。

レッドアリーマーのあくまであること、そして飛ぶことができるという特徴を生かした、魔界村よりも豊富に用意されたアクションが魅力。高難易度でやりこみ具合も現代のソフトに負けないくらいのものがあります。

ファイアーエムブレムトラキア776

出典 任天堂公式サイト

 

元々は任天堂パワーメモリーの書き換えソフトでした。現在まで続く人気戦略シミュレーションゲームファイアーエムブレムシリーズの一作トラキア776

ファイアーエムブレムシリーズは他の戦略シミュレーションゲーム中でも屈指の難易度を誇っていますが、本作はそんな作品を置いていくようなネタにもなっているほどの驚異的な難易度を誇ります。腕に覚えのある方はぜひ。

がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め

出典 任天堂公式サイト

 

SFミーツ江戸時代ながんばれゴエモンシリーズの魅力が凝縮された1作。本作から、ゼルダの伝説のような全方向アクションRPG面が追加される他、裏ボスの要素も追加されました。

ちなみにシナリオはいつものコメディ調ではありますが、最後に大どんでん返しが待っている、さすがコナミさんという内容。ぜひ最後までプレイしてみてください。 やえちゃん、いいよね……。

クロックタワー

出典 任天堂公式サイト

 

1995年発売ヒューマンが手掛ける、ホラーアドベンチャーゲーム。2Dのホラーアドベンチャーゲームでは類を見ない高い完成度を誇る一作です。のちのパニックホラー、サバイバルホラーの礎を作った作品ともいえ、高いゲーム性とスーパーファミコンとは思えない美麗なグラフィックは一見価値ありです。

主人公は孤児院で暮らす少女ジェニファー。ひょんなことから訪れた、古い邸宅バロウズ邸で驚異の怪物シザーマンと遭遇したジェニファーをを巣くうため、プレイヤーはジェニファーを操作していきます。

単に操作すればいいというわけではなく状況に応じてはジェニファーがパニックに陥ったり、謎を解かなくては絶対にゲームオーバーが避けられないなど、芸の細かい一作です。マルチシナリオ方式にもなっていて、セプテントリオン、ファイヤーメンから続いたヒューマン3作品完結編としての完成度の高さは目を見張るものがあります。 ジェニファーダンスは一見の価値あり

マーヴェラス ~もう一つの宝島~

出典 任天堂公式サイト

 

任天堂が送り出した、ゼルダとは違う、もう一つのアクションRPG。1996年、スーパーファミコン後期に発売されました。この当時はハード戦争の入り口の時期ともいえ、SEGA、ハドソンをはじめ各企業が様々な戦略を打ち出していた過渡期でした。

そのためか、当時では珍しいメディアミックスされていた作品でもあり、また画質向上のため、本来は幻の任天堂プレイステーションでの発売も検討されていた時代がわかる一品です。

ゲームとしてもゼルダを作ってきた任天堂の手腕がいかんなく発揮されており、名作といえる内容に仕上がっています。3人の少年を操作し、宝島に眠った秘宝マーヴェラスを見つけ出しましょう。

ストリートファイターZERO2

出典 任天堂公式サイト

 

1996年発売。当時プレイステーションでも発売されていた一作です。美麗な画像でぬるぬる動きスーパーファミコンとは思えないようなプレイ感。

もちろん、普通のスーパーファミコン本体ではハードの制限からバグも多かったわけですが、バーチャルコンソールとなることによって、バグなどの遊びづらさは軽減されています。

ライブ・ア・ライブ

出典 任天堂公式サイト

 

1994年発売。オムニバス形式のRPGという現在もほとんど見られない、意欲的な一作ライブ・ア・ライブ。スクウェア全盛期の傑作のひとつでしょう。プレイヤーは年代別に分かれた7つのシナリオをプレイし、物語の革新に迫っていきます。

各シナリオではRPGでありながらも内容に合わせてゲームの趣向が変わっており、ホラーアドベンチャーからステルスアクション、育成ゲーム、シミュレーションゲームが遊べるという手の入れようです。しかもどれも一つのゲームとしてそこそこ楽しい。

もちろんRPGとしても独自のシステムを採用、それまでの作品とは違った独自の面白さがあります。

 

ルドラの秘宝

出典 任天堂公式サイト

 

1996年発売。スクウェアがスーパーファミコンで発売した最後のRPGがルドラの秘宝です。言霊システムと呼ばれる自分で名前を入力して魔法を作るという後にも先にもないシステムを採用した作品。自分で魔法を作れることから低レベルでクリアをしたり、有名RPGの魔法を試してみたりと様々な楽しみ方ができる作品となっています。

ストーリーはサーレント、シオン、リザ、デューンの4人の主人公が織り成す群像劇。4000年周期で滅亡と再生を繰り返す世界が舞台。世界最後の16日間と世界に隠された秘密をめぐり4人の主人公が世界を駆け巡ります。

 

プリンスオブペルシャ

元祖死にゲー、異常な難易度が売りの作品。ですが2Dのできる限界を突き詰めたような美麗な画質と唸るような謎、難易度それでもついついプレイヤーがコントローラーを握ってしまうような絶妙に調整されたゲームバランスは現在でもプレイの価値のある一作だと言えるレベルで賞。

 

WiiUバーチャルコンソールは他にもいっぱいおすすめソフトがあるよ

というわけで、この記事では面白さやカセットの入手しづらさなどを加味して12本のWiiUバーチャルコンソールおすすめソフトをご紹介してきました。

WiiUでは他にもスーパーマリオや女神転生シリーズなどおすすめの作品がたくさんありますので、もしおうちにWiiUがあるなんて方はためしてみるといいかもしれませんよ。

ではでは

いつも最後まで記事をお読みいただき誠にありがとうございます。感想、ご意見、ご要望があるという方はコメント欄やお問い合わせからお気軽にご連絡ください。泣いて喜びます えーん

この記事が気に入ったら
いいね !

コメント

タイトルとURLをコピーしました