-
-
テッドブロイラーが好き
2019/01/06 -スーパーファミコンコラム
RPG, メタルマックスメタルマックス2に出てくるテッドブロイラーというキャラクターが好きである。もちろんラブではない。魅力的な悪役として好きなのだ。個人的にはこれほど、悪意というものを詰め込んだキャラクターはそうそういない ...
-
-
女神転生が好きだ
2018/12/29 -スーパーファミコンコラム
RPG, アトラス僕はアクションに比べるとRPGが好きだ。ドラクエ、FF、ロマサガ、ポケモン、メタルマックス、マザーといろいろなシリーズ物から単発のRPGもやってきたが、中でも好きなのが女神転生シリーズである。 個人的 ...
-
-
ハードオフでの立ち回りを考える
2018/12/29 -スーパーファミコンコラム
ハードオフレトロゲームが普通においている店舗も少なくなってきているので、ゲームを買うときはもっぱらネットかハードオフだ。とりわけハードオフは宝探しのような気分がするので、時間があれば毎日でも行きたいくらいだ。む ...
-
-
カセットフーフーの魔力 なぜ私はフーフーしたくなるのか
2018/12/24 -スーパーファミコンコラム
現在主流のディスク型やカード型のソフト、およびそれに対応しているゲーム機だと、ソフトが読み込みづらくなってきた=ソフトや本体が不調になっている、ということを指してしまうわけですが、スーパーファミコンを ...
-
-
僕のセーブデータが消えてしまったソフトまとめ
2017/12/11 -スーパーファミコンコラム
どうも スーパーファミコンでのトラウマといえば げきむず くそげー ホラーゲーム いろいろとありますが、そんな中でも、多くのプレイヤーを恐怖のどん底に陥れたのが、スーパーファミコンなどのカセットタイプ ...
-
-
小さいころ行きつけだったゲームショップが跡かたもなくなくなっていた話
2017/11/10 -スーパーファミコンコラム
こんなブログを見に来てくださる方ならゲームショップにまつわる思い出を数多くお持ちでしょうが、今回はこのブログを書いている私のお話です。 昔通っていたゲームショップがなくなっていた 商店街や最寄りの駅の ...
-
-
スーパーファミコンカセットが起動しない、そんなときの対策を解説
2017/09/17 -スーパーファミコンコラム
アクセサリースーパーファミコンに限らず、レトロゲームをプレイするとカセットがうまく起動しない、なんてことを多いですよね。ここではそんなときにどうすればいいか解説していきます。 カセットの端子を綿棒できれいにしまし ...
-
-
短命に終わった革新的サービス 「サテラビュー」
2017/09/17 -スーパーファミコンコラム
昨今はプレイステーション4やニンテンドウswichのような据え置き機種だけでなく、3dsやpsvitaなどの小型ゲーム機でもネットにつなげることができ、テレビを見たり、ソフトをダウンロードするなんてこ ...
-
-
いまさらながら、ニンテンドウパワーメモリーとはなんだったのか
2017/09/16 -スーパーファミコンコラム
ファミコンの時代にあった、ディスクシステム、フロッピーディスクを利用し、入っているソフトを書き換えることが、できたり、ソフトを新しく追加したりと、斬新システムだったわけですが、 スーパーファミコンの後 ...
-
-
スーパーファミコンのクソゲーあるある
2017/09/15 -スーパーファミコンコラム
スーパーファミコン 押しも押されぬ名ハード 数多くの名作も生み出しましたが、その一方でそんな名作の陰に隠れたり、本当は隠れるはずだったのに、ゲームの本文とは外れたところで計らずも得ることになったのが、 ...
-
-
スーパーファミコンの名曲まとめRPG編
2017/08/18 -スーパーファミコンコラム
スーパーファミコン 数多くの名作を生み出してきたわけですが、そんな名作たちを彩るのが、 素晴らしい、BGM達 今回はそんなスーパーファミコンの名曲たちをまとめて紹介していきます。 紹介はジャンル別にな ...
-
-
そして僕はスーパーファミコンにはまった。
2017/08/11 -スーパーファミコンコラム
今から10年以上前、夏休み中の午後2時くらい 「あーあ!!」 という落胆の声が私の部屋の今に響き渡っていました。 「拡張パック持ってねーのかよ!」 「ムジュラできねーし!」 声の主はそう ...